本当にかわいいワイヤレスイヤホンがダイソーから新発売ですね、昨年は G273-4 スケルトンで、ちょっと面白いデザインの新機種を発売して好評を得たと思われますが、今年に入って TWS004 の後継??の機種として登場した TWS005!
カラーバリエーションがあり、またぎゅっと小さい! とのキャッチのように 非常にスリム、コンパクトなイヤホンが発売されました。
取扱説明書があまりにも小さく読みにくいので、本記事では、説明書の紹介と概説を記事にしています。
参考にしてくださいね。
商品は実際に使ってみないとわからないですね、5か月使用した感想を下記で書いておきました。

TWS005はインナーイヤー型で、ダイソーには別にインナーイヤー型 G273_4 がありますので、ちょっと比較してみました。

AMAZON Audible 耳で読書

AMAZON Audible 耳で読書
ダイソーのイヤホンを使っている方の中には、「音楽だけでなく、スキマ時間をもっと有効に使いたい」という方も多いはず。
そんな方におすすめなのが、Amazonのオーディオブックサービス**Audible(オーディブル)**です。
通勤や家事中でも耳で「読書」ができ、プロの朗読で聴きやすいのが特徴。
30日間は無料で聴き放題なので、まずは気軽に試してみてください。
広告
2025年 ダイソーワイヤレスイヤホン TWS005 取扱説明書 ぎゅっと小さい!

ミクロというだけに、ケースもイヤホンもとっても小さいです。
他のワイヤレスイヤホンと比べて、イヤホンのバーの部分がとっても短く、またタッチセンサーの位置が、バーの頭の部分にあるのも、ちょっと特徴的です。
耳につけたときの、操作性が悪くなるかなと心配したが、特に問題なくタッチ操作できました。

充電ケースの充電は、
- 赤いランプが点滅いているときは充電中
- 赤いランプが、点灯して点滅状態になくなったら充電完了 です。
残量がわからないのがちょっと不満ですね。PC WINDOWSでbluetooth 接続していると残量は確認可能ですが。
ただ、小ささが売りだから! うまくまとめていると思います。
G273-3 のように、4つのLEDで残量が分かるのは、とってもいいですね。
充電時の注意事項として「5V 1Aの充電器で充電すること!」となっています。また、筆者から追加で注意点をお伝えすると、PD対応等の充電器は使わない方が良いですよ。


ペアリングがうまくいかない場合は、いったんイヤホンをケースに収納してから、再度取り出して、ペアリングを試みてみましょう。


このイヤホンの操作に関して気になる点は、音量のアップ・ダウンを、センサーのタッチ3回で実現しているところ。
連続して音量を大きくすることはできないので、ちょっと面倒!と感じるかもしれません。
手元にスマホがあるなら、スマホで調整した方が便利かもです。

ダイソーワイヤレスイヤホン TWS005 の注意事項
- 充電は5V 1A の充電器で行うこと!
- 急速充電はしないこと
- 防水でないので、水濡れには注意すること
…ダイソーイヤホンで軽く防水のついたIPX4対応は、いまのところTWS004 だけですね。 - -10度から40度以上の環境に置かないこと。
…イヤホンケースはモバイルバッテリーと同様の機能があるので、温度に注意して。 - ケースの充電が完了したら、充電を継続するのはやめましょう。
良い音を楽しむ、良い環境
良い音でイヤホンを聞くために、環境整備が大事ですね、最初に気を付けるのが回線速度!
ある程度の速度がでるインターネット回線を準備しましょう!最近では工事なしで、簡単に置くだけで高速のホームルーターになる商品があります。
工事不要!電源を入れるだけでWi-Fiが使える「ホームルーター」
音楽を楽しみたい人向け


ダイソーのイヤホンで音楽をもっと楽しみたい方には、楽天ミュージックがぴったり。
楽天ポイントで支払える上、7,500万曲以上が聴き放題!
スマホだけで始められ、30日間無料で体験できるのも魅力です。
【楽天ミュージックを無料体験】
🎧 イヤホンをもっと楽しむアイデア
ワイヤレスイヤホンを手に入れたら、次は「音楽・映像・ゲーム・環境整備」でさらに楽しんでみませんか?
アマゾン 無料会員サービスで音楽・ビデオ・書籍を楽しむ!


Aamazon プライム
Amazonをもっと便利に。映画・音楽・配送特典まで揃った「プライム会員」を無料体験できます。
まずは30日間、買い物もエンタメもお得に楽しんでみませんか?
音楽を楽しむ
新しい音楽サービスは、まず無料体験から。Amazon Music Unlimitedや楽天MUSICなら、好きな曲を制限なく試せて、自分に合うかをじっくり体感できます。


Aamazon Music Untitled
ここは1億曲以上が聴き放題、広告なしで音楽を楽しめる「Amazon Music Unlimited」。
いまなら無料体験で、高音質の音楽ライフをすぐ始められます。


ネット環境を整える
「せっかくワイヤレスイヤホンを買ったのに、音が途切れる・動画がカクつく……」
そんな経験はありませんか?
実はイヤホンそのものの性能だけでなく、ネットワーク環境が音楽や映像の楽しみ方に大きく影響します。
そこで今回は、工事不要で申込むだけで使える高速回線サービスをご紹介します。






ネット環境を整える SoftbankAir
「自宅のWi-Fiをもっと手軽に」
エリアの広さと手軽さが魅力。設置は差すだけ工事不要で即ネット生活スタート。






本ページには、プロモーションが含まれています。
コメント